「成田山萬福院(まんぷくいん)」は、千葉県にある成田山新勝寺の分院で「名古屋栄の成田山」として有名な寺院です。
名古屋栄のにぎやかな場所にありますが、都会の騒がしさを忘れる落ち着いた雰囲気でパワースポットとなっています。
この記事では、成田山萬福院のご利益や境内の様子、アクセスなどについてお伝えしますよ。
ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
成田山萬福院のご利益
- 煩悩退散
- 厄除け
- 学業成就
成田山萬福院のご本尊は不動明王です。不動明王は現世利益を得られる仏として知られています。
不動明王は、煩悩を断ち切り迷いの世界から仏の道へ導く存在です。
また、不動明王が持つ剣は、あらゆる邪悪なものを切ることができることから厄除けに効果があるんですよ。
さらに、不動明王の「明」という文字は、サンスクリット語で”知識”や”学問”を意味しており、学業成就などのご利益を得ることができます。
この他にも、商売繫盛・健康祈願・立身出世など幅広くご利益があると言われています。
成田山萬福院の歴史をかんたんに
重秀法師により清洲(現在の清須市)に建立されました。安土桃山時代の清洲越しにより、名古屋(現在の中区栄3丁目)に移転します。
元禄4年(1691年)、護摩堂を建立し、不動明王、四天王を安置します。また、太神宮、天満宮を勧請(かんじょう/神仏の霊をうつしてまつること)して鎮守としました。
大正年間には、成田山の大本山である新勝寺(千葉県)より、不動明王ご分身を勧請し、ご本尊とします。
太平洋戦争時に1度焼失したものの、昭和30年(1955年)に再建されました。平成14年(2002年)、現在の地に移転しました。
成田山萬福院の御朱印
御朱印は本堂左側の総受付でいただけます。お守りやお札もこちらです。受付時間は9:00~17:00ですよ。
オリジナルのカラフルで可愛い御朱印帳もありましたよ。1,300円です。1つ1つ柄が違っていて、世界に1つだけの御朱印帳なんです。あなただけの御朱印帳を持ってみませんか?
- ご本尊・不動明王
- 弘法大師
- 福禄寿
ご本尊・不動明王
ご本殿中央には約3mもの大きさがあるご本尊・不動明王坐像が鎮座しています。これは日本最大級の大きさだとか。絵馬に描かれている不動明王のように青い不動さんなんですよ。
ご本堂内には不動明王だけでなく、五大明王がおられます。五大明王像が並んでいる姿はかなり迫力あるので、ぜひご覧ください。
境内には水掛不動尊。水をかけてお願いごとをしてくださいね。
(中央)不動明王(ふどうみょうおう)
(東)降三世明王(ごうざんぜみょうおう)
(南)軍荼利明王(ぐんだりみょおう)
(西)大威徳明王(だいいとくみょうおう)
(北)金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)
なごや七福神めぐり~福禄寿~
萬福院は、なごや七福神霊場となっており、福禄寿が祀られています。
福禄寿は、北極星の化身と言われ、福(幸福)・禄(高禄)・寿(長寿)を司る神様です。身長が低く、頭が長く、白い美しいひげを蓄えた姿をしています。
ご本堂右側にある弘法堂にお祀りされていますよ。
- 笠覆寺(笠寺観音)…恵比須(えびす)
- 宝珠院…大黒天(だいこくてん)
- 福生院…毘沙門天(びしゃもんてん)
- 辯天寺…辯才天(べんざいてん)
- 萬福院…福禄寿(ふくろくじゅ)
- 興正寺…寿老人(じゅろうじん)
- 宝生院(大須観音)…布袋尊(ほていそん)
なごや七福神めぐりについては、別の記事で紹介していますのでぜひご覧くださいね。
成田山萬福院の基本情報・アクセス
所在地 | 名古屋市中区栄5-26-24 |
TEL | 052-241-7670 |
FAX | 052-262-3050 |
受付時間 | 9:00~17:00 ※ご祈祷最終受付は16:30 |
駐車場 | あり(無料/5台)※近くにコインパーキングあり |
アクセス | 地下鉄名城線「矢場町駅」3番出口から徒歩5分 市バス丸田町停から徒歩3分 名古屋駅からバスに乗る場合:3番乗り場 名駅17系統 名古屋大学行き(吹上経由) 時刻表はこちら |
公式サイト | 成田山萬福院 |
成田山萬福院 栄 |
矢場町駅から向かう方へ
3番出口を出たらそのまままっすぐ進みます。2つ目の角を左折して250mほど進むと成田山萬福院ののぼりが見えてきますよ。
まとめ
「名古屋栄の成田山」萬福院を紹介しました。なごや七福神・名古屋二十一大師霊場・東海三十六不動尊霊場になっている寺院です。
朱塗りに金色の装飾がされたきれいな本堂や、迫力ある不動明王・水掛不動尊などを見にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
コメント